|
|
|
|
デスクトップPCでの動作を前提として作られてきた『A列車で行こう9』ですが、
近年のノートPCのスペック向上に伴い、『A列車で行こう9 Version3.0 プレミアム』の動作環境に関して、
改めてノートPC用の統一した評価基準を設けることにいたしました。
現在確認の取れているノートPCの検証結果をまとめましたので、ご参考ください。 |
|
|
|
【検証方法】
本作のビュアーソフトにて、収録されているオープニングムービー全6種類のフレームレートを計測。
その平均値を基準に照らし合わせて評価を決定。また、計測時の条件は以下の通り。
・ビュアーソフトのみを起動(他のアプリケーションを同時に起動しない)
・基本的に環境設定(描画設定)はデフォルトのまま
→ただし、フルスクリーンモードで起動、解像度は対象PCの標準解像度に準拠する |
|
|
|
|
|
※他のアプリケーションの使用状況、ゲームの進行状況によって、フレームレートは変動する可能性があります。
したがって、これらの結果は必ずしも安定的な動作を保証するものではありません。
※ノートPCの場合でも、ホイール付マウス必須です。 |
|
|
|
|
 |
|
|
|
OS:Windows 8.1 64bit |
|
CPU:Intel Core i5 |
|
メモリ:8.00GB |
|
SSD:約256GB |
|
|
グラフィックス:Intel HD Graphics 4400 |
|
|
|
|
|
備考:2160×1440(デフォルト解像度) |
|
備考:1920×1200解像度 |
|
|
|
|
|
【結果】
■解像度2160×1440(デフォルト)設定 ・△(10.4fps)
・△(12.8fps)※「影表示なし」の場合
・○(18.2fps)※環境設定「低」の場合
・◎(23.7fps)※環境設定「低」+「影表示なし」の場合
■解像度1920×1200設定 ・△(13.0fps)
・○(15.9fps)※「影表示なし」の場合
・◎(22.2fps)※環境設定「低」の場合
・◎(30.3fps)※環境設定「低」+「影表示なし」の場合
|
|
※環境設定「低」にした場合、
・テクスチャの品質低下
・影の品質・解像度の低下
・水面の映り込みなし
・描画範囲(遠景の表示)が縮小
・その他、細かいグラフィックス表現の機能オフ
これらの設定が適用されます。 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
OS:Windows 8.1 64bit |
|
CPU:Intel Core i5-4210U 1.70GHz |
|
メモリ:8.00GB |
|
SSD:約128GB |
|
|
グラフィックス:Intel HD Graphics Family(4400) |
|
|
|
|
|
備考:2560×1440(デフォルト解像度) |
|
備考:1920×1080解像度、マウスなし |
|
|
|
|
|
【結果】 ■解像度2560×1440(デフォルト)設定
・×(9.2fps)
・△(11.4fps)※「影表示なし」の場合
・○(16.3fps)※環境設定「低」の場合
・◎(20.9fps)※環境設定「低」+「影表示なし」の場合
■解像度1920×1080設定
・△(14.5fps)
・○(19.0fps)※「影表示なし」の場合
・◎(22.0fps)※環境設定「低」の場合
・◎(33.8fps)※環境設定「低」+「影表示なし」の場合
|
|
※環境設定「低」にした場合、
・テクスチャの品質低下
・影の品質・解像度の低下
・水面の映り込みなし
・描画範囲(遠景の表示)が縮小
・その他、細かいグラフィックス表現の機能オフ
これらの設定が適用されます。 |
|
|
|
|
|
|
OS:Windows 8.1 64bit |
|
CPU:Intel Core i5-4210U 1.70GHz |
|
メモリ:8.00GB |
|
HDD:約1TB |
|
|
グラフィックス:Intel HD Graphics Family(4400) |
|
備考:1366×768(デフォルト解像度) |
|
|
|
|
|
|
|
|
【結果】 ■解像度1366 x 768(デフォルト)設定
・○(18.6fps)
・◎(29.8fps)※「影表示なし」の場合
・◎(35.0fps)※環境設定「低」の場合
・◎(51.4fps)※環境設定「低」+「影表示なし」の場合
|
|
※環境設定「低」にした場合、
・テクスチャの品質低下
・影の品質・解像度の低下
・水面の映り込みなし
・描画範囲(遠景の表示)が縮小
・その他、細かいグラフィックス表現の機能オフ
これらの設定が適用されます。 |
|
|
|
|
|
|
OS:Windows 8.1 64bit |
|
CPU:Intel Core i7-4510U 2.00GHz |
|
メモリ:8.00GB |
|
HDD:約1TB |
|
|
グラフィックス:Intel HD Graphics Family(4400) |
|
備考:1920×1080 解像度 |
|
|
|
|
|
|
【結果】 ・△(11.7fps)
・○(16.6fps)※「影表示なし」の場合
・◎(22.3fps)※環境設定「低」の場合
・◎(30.8fps)※環境設定「低」+「影表示なし」の場合
|
|
※環境設定「低」にした場合、
・テクスチャの品質低下
・影の品質・解像度の低下
・水面の映り込みなし
・描画範囲(遠景の表示)が縮小
・その他、細かいグラフィックス表現の機能オフ
これらの設定が適用されます。 |
|
|
|
|
|
|
OS:Windows 8.1 64bit |
|
CPU:Intel Core i7-4710HQ 2.50GHz |
|
メモリ:8.00GB |
|
SSHD:1TB HDD + 8GB SSD |
|
|
グラフィックス:Intel HD Graphics F4600(未使用) |
|
グラフィックボード:AMD Radeon™ R9 M265X |
|
|
|
備考:3840×2160(デフォルト解像度) |
|
備考:1920×1080 解像度 |
|
|
|
|
|
【結果】 ■解像度3840×2160(デフォルト)設定
・△(14.3fps)
・○(16.9fps)※「影表示なし」の場合
・◎(24.7fps)※環境設定「低」の場合
・◎(30.7fps)※環境設定「低」+「影表示なし」の場合
■解像度1920×1080設定
・◎(45.1fps)
・◎(62.0fps)※「影表示なし」の場合
・◎(26.3fps)※環境設定「高」の場合
・◎(46.3fps)※環境設定「高」+「影表示なし」の場合
|
|
※環境設定「低」にした場合、
・テクスチャの品質低下
・影の品質・解像度の低下
・水面の映り込みなし
・描画範囲(遠景の表示)が縮小
・その他、細かいグラフィックス表現の機能オフ
これらの設定が適用されます。
※環境設定「高」にした場合、全てのグラフィックス
表現が最高品質になります。 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
OS:Windows 8.1 Pro 64bit |
|
CPU:Intel Core i5-4210U 1.70GHz |
|
メモリ:4.00GB |
|
SSD:約128GB |
|
|
グラフィックス:Intel HD Graphics Family(4400) |
|
備考:1920×1080解像度、マウスなし |
|
|
|
|
|
|
【結果】 ・△(11.1fps)
・△(14.9fps)※「影表示なし」の場合
・◎(21.3fps)※環境設定「低」の場合
・◎(29.4fps)※環境設定「低」+「影表示なし」の場合
|
|
※環境設定「低」にした場合、
・テクスチャの品質低下
・影の品質・解像度の低下
・水面の映り込みなし
・描画範囲(遠景の表示)が縮小
・その他、細かいグラフィックス表現の機能オフ
これらの設定が適用されます。 |
|
|
|
|
|
|
OS:Windows 8.1 Pro 64bit |
|
CPU:Intel Core i7-4510U 2.00GHz |
|
メモリ:4.00GB |
|
SSD:約256GB |
|
|
グラフィックス:Intel HD Graphics Family(4400) |
|
|
|
備考:2560×1440(デフォルト)、1920×1080解像度、マウスなし |
|
|
|
|
|
|
【結果】 ■解像度2560×1440(デフォルト)設定
・×(6.9fps)
・×(8.6fps)※「影表示なし」の場合
・△(12.6fps)※環境設定「低」の場合
・○(16.6fps)※環境設定「低」+「影表示なし」の場合
■解像度1920×1080設定
・△(11.3fps)
・△(14.7fps)※「影表示なし」の場合
・◎(20.6fps)※環境設定「低」の場合
・◎(28.0fps)※環境設定「低」+「影表示なし」の場合
|
|
※環境設定「低」にした場合、
・テクスチャの品質低下
・影の品質・解像度の低下
・水面の映り込みなし
・描画範囲(遠景の表示)が縮小
・その他、細かいグラフィックス表現の機能オフ
これらの設定が適用されます。 |
|
|
|
|
|
|
OS:Windows 8.1 Pro 64bit |
|
CPU:Intel Core i5-4210U 2.60GHz |
|
メモリ:8.00GB |
|
HDD:約1TB |
|
|
グラフィックス:Intel HD Graphics 4600 |
|
備考:1366×768解像度(デフォルト)、マウスなし |
|
|
|
|
|
|
【結果】 ・○(18.7fps)
・◎(31.5fps)※「影表示なし」の場合
・◎(38.2fps)※環境設定「低」の場合
・◎(56.3fps)※環境設定「低」+「影表示なし」の場合
(解像度1366 x 768設定)
|
|
※環境設定「低」にした場合、
・テクスチャの品質低下
・影の品質・解像度の低下
・水面の映り込みなし
・描画範囲(遠景の表示)が縮小
・その他、細かいグラフィックス表現の機能オフ
これらの設定が適用されます。 |
|
|
|
|
|
|
OS:Windows 8.1 Pro 64bit |
|
CPU:Intel Core i7-4710MQ 2.50GHz |
|
メモリ:8.00GB |
|
HDD:約1TB |
|
|
グラフィックス:Intel HD Graphics 4600 |
|
備考:1920×1080解像度、マウスなし |
|
|
|
|
|
|
【結果】 ・△(12.0fps)
・○(16.8fps)※「影表示なし」の場合
・◎(25.2fps)※環境設定「低」の場合
・◎(33.6fps)※環境設定「低」+「影表示なし」の場合 |
|
※環境設定「低」にした場合、
・テクスチャの品質低下
・影の品質・解像度の低下
・水面の映り込みなし
・描画範囲(遠景の表示)が縮小
・その他、細かいグラフィックス表現の機能オフ
これらの設定が適用されます。 |
|
|
|
|
|
|
OS:Windows 8.1 64bit |
|
CPU:Intel Core i3-4100M 2.50GHz |
|
メモリ:4.00GB |
|
HDD:約1TB |
|
|
グラフィックス:Intel HD Graphics 4600 |
|
備考:1366 x 768(デフォルト解像度)※1366 x 768以上の解像度には未対応 |
|
|
|
|
|
|
【結果】 ■解像度1366 x 768(デフォルト)設定
・○(17.5fps)
・◎(28.2fps)※「影表示なし」の場合
・◎(35.3fps)※環境設定「低」の場合
・◎(52.0fps)※環境設定「低」+「影表示なし」の場合 |
|
※環境設定「低」にした場合、
・テクスチャの品質低下
・影の品質・解像度の低下
・水面の映り込みなし
・描画範囲(遠景の表示)が縮小
・その他、細かいグラフィックス表現の機能オフ
これらの設定が適用されます。 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
VAIO VJF151シリーズ |
|
|
|
<対象PCスペック> |
|
|
OS:Windows 8.1 Pro 64bit |
|
CPU:Intel Core i7-4510U 2.00GHz |
|
メモリ:8.00GB |
|
HDD:約500GB |
|
|
グラフィックス:Intel HD Graphics Family シリーズ |
|
備考:1920×1080解像度、マウスなし |
|
|
|
|
|
|
【結果】
・△(11.8fps)
・○(16.2fps)※「影表示なし」の場合
・◎(22.1fps)※環境設定「低」の場合
・◎(30.3fps)※環境設定「低」+「影表示なし」の場合
|
|
※環境設定「低」にした場合、
・テクスチャの品質低下
・影の品質・解像度の低下
・水面の映り込みなし
・描画範囲(遠景の表示)が縮小
・その他、細かいグラフィックス表現の機能オフ
これらの設定が適用されます。 |
|
|
|
|
VAIO VJP131シリーズ |
|
|
|
<対象PCスペック> |
|
|
OS:Windows 8.1 Pro 64bit |
|
CPU:Intel Core i7-4510U 2.00GHz 2.60GHz |
|
メモリ:8.00GB |
|
HDD:約128GB |
|
|
グラフィックス:Intel HD Graphics Family シリーズ |
|
備考:1920×1080解像度、マウスなし |
|
|
|
|
|
|
【結果】
ゲーム起動から15分ほど経過した時点でCPUの熱がこもり、
突然ゲーム中のフレームレートが極端に落ちる(3~10fps)現象が頻発いたしました。
おそらく、熱暴走対策としてCPU側で処理速度を制限する機能が働いたのだと思われます。
一度この現象が発生するとゲーム実行中の改善は難しく、通常プレイには大きな支障が出ると思います。
一応、現象が発生する前に計測したフレームレートを以下に記載いたします。 |
|
|
|
・△(10.1fps)
・△(13.5fps)※「影表示なし」の場合
・◎(21.5fps)※環境設定「低」の場合
・◎(25.1fps)※環境設定「低」+「影表示なし」の場合
|
|
※環境設定「低」にした場合、
・テクスチャの品質低下
・影の品質・解像度の低下
・水面の映り込みなし
・描画範囲(遠景の表示)が縮小
・その他、細かいグラフィックス表現の機能オフ
これらの設定が適用されます。 |
|
|
|
|
|
|
|
|
GALLERIA VF-HG2 |
|
|
|
<対象PCスペック> |
|
|
OS:Windows 7 Enterprise 64bit |
|
CPU:Intel® Core™ i5-4210M 2.60GHz |
|
メモリ:8.00GB (4GB×2) |
|
|
グラフィックス:Intel® HD Graphics 4600 |
|
グラフィックボード:NVIDIA GeForce GTX840M |
|
|
|
グラフィックメモリ:4GB (専2GB) |
|
HDD:約500GB |
|
備考:1920×1080解像度、マウスなし |
|
|
|
|
※オンボードグラフィックスではなく「NVIDIA GeForce GTX840M」を優先して使用するように、
NVIDIAのコントロールパネルから、あらかじめ初期設定しておく必要があります。 |
|
|
|
|
【結果】 ・◎(36.7fps)
・◎(47.4fps)※「影表示なし」の場合
・◎(24.7fps)※環境設定「高」の場合
・◎(38.0fps)※環境設定「高」+「影表示なし」の場合
・◎(63.0fps)※環境設定「低」の場合
・◎(84.4fps)※環境設定「低」+「影表示なし」の場合
|
|
※環境設定「高」にした場合、全てのグラフィックス
表現が最高品質になります。
※環境設定「低」にした場合、
・テクスチャの品質低下
・影の品質・解像度の低下
・水面の映り込みなし
・描画範囲(遠景の表示)が縮小
・その他、細かいグラフィックス表現の機能オフ
これらの設定が適用されます。 |
|
|
|
|
GALLERIA QF860HE |
|
|
|
<対象PCスペック> |
|
|
OS:Windows 7 Enterprise 64bit |
|
CPU:Intel® Core™ i7-4710MQ 2.50GHz (8CPUs) |
|
メモリ:8.00GB (4GB×2) |
|
|
グラフィックス:Intel® HD Graphics 4600 |
|
グラフィックボード:NVIDIA GeForce GTX860M |
|
|
|
グラフィックメモリ:4GB (専2GB) |
|
HDD:約500GB |
|
備考:1920×1080解像度、マウスなし |
|
|
|
|
※オンボードグラフィックスではなく「NVIDIA GeForce GTX860M」を優先して使用するように、
NVIDIAのコントロールパネルから、あらかじめ初期設定しておく必要があります。 |
|
|
|
|
【結果】 ・◎(88.8fps)
・◎(119.5fps)※「影表示なし」の場合
・◎(55.6fps)※環境設定「高」の場合
・◎(89.6fps)※環境設定「高」+「影表示なし」の場合
|
|
※環境設定「高」にした場合、全てのグラフィックス
表現が最高品質になります。 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
OS:Windows 8.1 64-bit |
|
CPU:Intel® Core™ i7-4710HQ 2.50GHz |
|
メモリ:8.00GB |
|
|
グラフィックス:Intel® HD Graphics 4600 ※未使用 |
|
グラフィックボード:NVIDIA GeForce GTX860M |
|
|
|
グラフィックメモリ:4GB |
|
SSHD:約1TB HDD+8GB |
|
|
|
|
備考:3840×2160(デフォルト解像度)※ウィンドウモードで起動 |
|
|
|
|
|
|
|
|
【結果】 ■解像度3840×2160(デフォルト)設定 ※ウィンドウモードで起動
・◎(25.6fps)
・◎(31.1fps)※「影表示なし」の場合
・○(19.2fps)※環境設定「高」の場合
・◎(24.6fps)※環境設定「高」+「影表示なし」の場合
|
|
※環境設定「高」にした場合、全てのグラフィックス
表現が最高品質になります。
|
|
|
|
|
|
■解像度1920×1080設定
・◎(67.1fps)
・◎(93.9fps)※「影表示なし」の場合
・◎(52.0fps)※環境設定「高」の場合
・◎(75.1fps)※環境設定「高」+「影表示なし」の場合
|
|
※環境設定「高」にした場合、全てのグラフィックス
表現が最高品質になります。 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
「A列車で行こう9」の基本的な操作法などを分かり易く動画で紹介しております。
これからご購入をお考えの方は、ぜひご覧いただければと思います。
また、ご購入の前に、お手持ちのパソコンで「A列車で行こう9」を動作させたときのフレームレートを確認することができる「ビュアーソフト」を配布しておりますので、こちらも併せてご確認ください。 |
|
 |
|
▲詳しくはこちら |
|
|
|
|
|
|
※本ソフトウェア及び関係資料ファイルの全部または一部を複写・改変・変更する行為は、
「ソフトウェア使用許諾契約」に禁止事項として明記されておりますので、ご理解いただいた上でお取り扱いください。 |
|
|
|
|
|
|
|
|